経営戦略セミナー
「税理士ならだれでも年収3000万」を実現させる方法
ゼロから3年で13名体制・売上5000万!元国税税理士の挑戦


今回の定例会では、税・融資・資産運用の元・現場プロから事務所開業をした経歴を持つ2名の講師にお話しをお伺いします。
第1部では、東京国税局で約20年以上のキャリアを積み事務所開業した「ヤマザキ税理士事務所」の山﨑先生に、「ゼロから3年で13名体制・売上5000万!元国税税理士の挑戦」と題してお話いただきます。
さらに第2部では、銀行の融資部門、大手ホテル等の資産運用アセットマネージャーを経て事務所開業した「税理士法人ステラ」の池上先生に、「「税理士ならだれでも年収3000万」を実現させる方法」と題してお話いただきます。
※DVDは2025年9月10日に発送となります。
※講師・内容は変更の可能性があります。
主な内容
- 【マーケティング】
“紹介だけ”では限界がある。元国税流・地元で選ばれる仕掛け方 - 【セールス】
“売り込まない営業”で、顧問契約率がアップしたシンプルなトーク設計図を公開 - 【業務効率化】
職人依存からの脱却。仕組みで回る税務チームの作り方 - 【採用】
春日部でも人は採れる!“給与以外”で人が集まる採用戦略 - 【マネジメント】
スタッフ13名。バラバラな個性を“自走する組織”に変えた魔法のルール
- 営業する時間を作り出せ
- 具体的営業手法
- 採用しやすい3つの属性
- オペレーションは簡素に
- オーナー税理士はすぐそこに
講師プロフィール

山﨑 健司(やまざき けんじ)
ヤマザキ税理士事務所 代表
1996年に東京国税局採用。
その後、東京国税局査察部、徴収部、税務署の徴収部門、個人課税部門などを歴任し、2021年7月に退職。
退職当初は会計事務所経験がゼロであったため、柴山先生のコーチコンサルタント養成講座、池上先生の1億突破塾を受講し、経営指導を仰ぎながら、事務所開業を準備。
2021年11月に埼玉県春日部市でヤマザキ税理士事務所開業。
開業当初はスタッフゼロの1人税理士であったが、税務調査対応、会社の創業支援を軸として売上を伸ばし、2022年5月にスタッフを採用開始。
2024年7月に春日部市内の新事務所に移転。
2025年6月現在、スタッフ13名が在籍し、会社の税務顧問に加え、相続分野にも進出し、さらなる成長を目指している。
[WEBサイト] ヤマザキ税理士事務所

池上 成満(いけうえ なりみつ)
税理士法人ステラ 代表 税理士・不動産鑑定士
「会計事務所 売上1億突破本気塾」塾長
1977年、宮崎県宮崎市生まれ。
初著作「税理士ならだれでも年収3000万」が発売4日で重版。
開業税理士は30,000人しかいないのに、累計6,500部突破。
法政大学を卒業後、不動産鑑定士旧2次試験に合格し、東京スター銀行へ入行。
東京都港区赤坂の本店にて、不動産融資の審査を行う。
特にホテルと老人ホームへの融資担当として、全国を飛びまわり、多くの施設への融資を実行。
その後、ヘッドハントにてREIT上場を目指すイシン・ホテルズ・グループの資産運用会社へ転職。
ヒルトンをはじめとする30棟のホテルのアセットマネージャーとしてREIT上場に向けての準備を行うが、リーマンショックにて日経平均が暴落し、会社が解散。
他の投資ファンドからのリクルートの誘いを断り、帰郷して税理士兼不動産鑑定士として独立。
家賃4万円のアパートからスタートし、さまざまな集客手法を実践し、離職率の低い税理士事務所を目指して、経営に没頭。
開業後11年で、事業承継や経営統合なしの独力で、宮崎県内最大の税理士事務所グループを創り上げる。
その手腕に注目した公認会計士の柴山政行先生、コンサルタント・プロデューサーの大野晃先生に乞われ、「会計事務所 売上1億突破本気塾」を開講。
のべ100人以上の受講生を集める大ヒット講座になった。
現在は、さらなる規模拡大を目指して鹿児島に進出。
[WEBサイト] 税理士法人ステラ
開催概要
※講師・内容は変更する場合があります。- 日時
- 2025年8月1日(金) 15時~18時
※懇親会はありません - 会場
- ウェビナー
- 参加条件
- 一般社団法人 中小企業税務経営研究協会 会員