お知らせ
2020.01.22
6月3・13日開催 「日本政策金融公庫の 創業融資・中途融資を成功させる秘訣を大公開!」

「経営融資相談士研究協会」が、6月3日(水)、13日(土)に、
AI・RPA時代を生き抜くための、融資支援ビジネスが身に付くセミナー!
「日本政策金融公庫の創業融資・中途融資を成功させる秘訣を大公開!」を開催いたします。
税務以外の武器「融資支援・財務顧問」で、顧問先様の廃業率を低減したいとお考えの方は必見です。
- 税務顧問料0円時代到来!顧問料相場はどうなるのか?
- 成約率8割超え!創業融資顧客へのセールストーク術
- 新概念!財務顧問契約サービスの内容について
- 公庫担当者の視点に合わせた事業計画書の作成方法
- 絶対に融資が通らないNG項目
- 公庫融資可決率に直結する公庫の意志決定プロセス
- 事務所スタッフだけでできる、公庫融資支援で稼ぐ仕組みの作り方
- 創業融資と中途融資の審査の考え方
- 赤字でも融資が通る企業の共通点
- WEBで仕事を取る時、最も重要なのは成約率の高いホームページ!
- たった5つのキーワードで、ほぼ全ての見込み客からの検索を網羅!
- 融資手数料3%でも依頼したくなるWEBサイトによるブランディング
などなど、日本政策金融公庫 元職員の視点で語られる貴重な内容をお聞きいただけます。
【開催内容】
「日本政策金融公庫の創業融資・中途融資を成功させる秘訣を大公開!」
【講師】
税理士5,000人にセミナー講演をしてきた税理士が2020年の会計業界の時流を語る!
税理士業界の現状から考察する融資支援サービスと財務顧問サービスの必要性とは?
経営融資相談士研究協会 ディレクター 大野 晃 先生
日本政策金融公庫元職員のVTuberが語る!
税理士が知らないと損する日本政策金融公庫の融資に対する7つのこと
日本政策金融公庫 元職員
経営融資相談士研究協会 最高顧問 みつき 先生
全国100以上の会計事務所へマーケティング支援してきた税理士が語る!
マーケティングをテンプレートで展開し、12年で1万件以上の相談事例から判明した、日本政策金融公庫の創業融資支援を必要とする優良顧客をWEBで獲得する方法とは?
経営融資相談士研究協会 事務局長 蔵田陽一 先生
【セミナー詳細・お申し込み】
お申し込みはこちらからお願いいたします。


前の記事へ「2月の定例会は、ベリーベストの並木先生による、「2020年税制改正」について」
最新の10件
- 2021.02.19
3月税務経営DVDは、株式会社ココペリ 金丸氏による、「会計事務所 × 地域金融機関による連携強化の未来(1)」です。 - 2021.01.19
2月の定例会は、ベリーベストの並木先生による「2021年税制改正」についてです - 2020.12.07
2021年1月税務経営DVDは、弁護士法人 心の西尾先生による、「弁護士法人 心の経営戦略・ウェブマーケティング」です。 - 2020.11.09
12月の定例会(12/11)は年に1度のビッグイベント!2020年シンポジウムのご案内 - 2020.10.09
11月税務経営DVDは、弁護士法人 心の西尾先生による、「事務所経営のポイント ~魔法の方程式~」です。 - 2020.09.16
10月の定例会は、コロナ禍の会計事務所経営課題への対応、顧問先の事業再生支援についてお話いただきます! - 2020.08.21
9月税務経営DVDは、税理士法人ネイチャー国際資産税の芦田先生による、「税理士法人ネイチャー国際資産税の経営戦略(2)」です。 - 2020.07.29
8月の定例会は「他士業から学ぶ経営戦略」について。急成長を遂げる今注目の他士業経営者に語っていただきます!【ウェビナー開催】 - 2020.05.07
6月の定例会は「アフターコロナに対応するスキル・経営戦略」について。先進事務所のトップが考える経営戦略について語っていただきます! - 2020.03.13
4月の定例会は「2020年税理士2.0財務進化論」について。4名の資金調達のスペシャリスト達に語っていただきます!
月間アーカイブ