7/13(木)開催 体験セミナーのご案内(クラウド記帳サービス「STREAMED」共催)

7月13日(木)、税経会の体験セミナー(オープンセミナー)を開催します。
今回は、なんと!
クラウド記帳サービス「STREAMED」を展開する、株式会社クラビスの社長が初の登壇!!一般社団法人 中小企業税務経営研究協会との共催となります。
【プロフィール】
株式会社クラビス
クラウド記帳サービス「STREAMED」開発・運営
株式会社クラビス 代表取締役 菅藤達也氏
- 2001年 ゲーム業界にてディレクター職に従事し、東南アジアでの開発拠点の立ち上げを担当。
- 2006年 株式会社インフォプラントに転職し事業企画に従事。
- 2008年 株式会社インタースコープとの経営統合を担当。
統合後の株式会社ヤフー・バリュー・インサイトの事業企画に従事。 - 2010年 株式会社マクロミルとの経営統合を担当し、同社の事業企画に従事。
主に事業開発、経営統合、JV設立、管理会計の導入などを担当。 - 2012年 株式会社クラビスを創業し、同社の代表取締役・CEOに就任
株式会社クラビス CFO 竹田正信氏
インターネット広告代理店勤務を経て、2003年、 (株)マクロミル入社。2008年、同社取締役に就任し、事業部門および経営企画部門を担当。2012年、(株)イオレ取締役の後、独立。
2017年よりクラビスCFO。
【講演テーマ】
【第1部】
中小企業税務経営研究協会 理事 大野晃
「クラウドで業務効率化して集客力が身につけば利益倍増!?」
【第2部】
株式会社クラビス 代表 菅藤達也氏、取締役 竹田正信氏
「税理士事務所の人工知能時代の働き方」
~なくなるからこそ拡大のチャンス!優秀なスタッフを採用・定着させるカギ~
【第3部】
中小企業税務経営研究協会 代表理事 藏田陽一
「一人税理士や残業している事務所が年商5千万円以下の小規模法人の顧問で利益率を上げる方法」
【日時】
■開催日時
2017年7月13日(木) 15:00~18:00 ※開場14:30
■開催場所
東京駅近隣のセミナールーム
※ご参加希望者様に別途お知らせいたします
■懇親会(希望者のみ)
セミナー終了後に、2時間程度講師も交えた懇親会を行います。
ご希望の方は、セミナー参加申し込みの際にお知らせください。
■参加費
無料(懇親会のみ実費)
【セミナー詳細・お申し込み】
勢いのある税理士の団体、「中小企業税務経営研究協会」を実際に感じてみたい方は、ぜひ体験セミナーにご参加ください!
お会いできるのをお待ちしております!
前の記事へ「6月定例会(会員様限定セミナー)の模様をご紹介!」
- 2025.03.15
4月11日の定例会は、サン共同税理士法人の朝倉先生、税理士法人FLAGSの末松先生による「DX経営戦略セミナー」です - 2025.02.17
3月税務経営DVDは、蔵田経営会計事務所 藏田先生による、「経営者と話す税理士が知っておきたい経営系の常識(2)」です。 - 2025.01.20
2月7日の定例会は、並木惇平税理士事務所の並木先生による「2025年(令和7年)税制改正」です - 2024.11.22
12月の定例会(12/13)は年に1度のビッグイベント! 2024年シンポジウムのご案内 - 2024.10.18
11月税務経営DVDは、レッドスターコンサルティング 大野先生による、「会計事務所の顧客リピート戦略&経営コンサルをする際の盲点!~客数×客単価×リピート率~」です。