お知らせ
2017.07.21
7月体験セミナー(STREAMED共催)の模様をご紹介!
★人工知能が会計事務所へ及ぼす影響!?★
7/13(木)は、クラウド記帳サービス「STREAMED」(ストリームド)の開発・運営を手がける株式会社クラビスの管藤社長と竹田様に、人工知能の詳しい仕組みをお話いただきました!

機械学習?! ディープラーニング!?
会計事務所業界では中々お話を聞く機会がないことばかりでした!
お話を聞いて、人工知能を作っている会社でも人工知能の行末がわからないんだな。おそろしい!と感じました!
人工知能はテスト、答え合わせ、補講してどんどん成長しています。
我々 会計事務所は、人工知能時代にどのような働き方をして行けばよいのか大きなヒントを得られました!
改めて単純作業は人工知能に任せて、人工知能では出来ない事スキルを身に着けていかないとと思いました!
そのためには、まずは【人工知能】を知ることからはじめるべきです!

会計事務所はもっともっと人工知能を積極的に知ってく事が大事だなと感じたので、定期的に人工知能の会計事務所に及ぼす影響を全国に講演していこうと思いました!
貴重なお話をありがとうございました。
【無料体験セミナー】
「中小企業税務経営研究協会」では、無料でご参加いただける体験セミナー(オープンセミナー)を定期的に開催しております。
勢いのある税理士の団体、「中小企業税務経営研究協会」を実際に感じてみたい方は、ぜひ体験セミナーにご参加ください!
お会いできるのをお待ちしております!
前の記事へ「7/13(木)開催 体験セミナーのご案内(クラウド記帳サービス「STREAMED」共催)」
最新の5件
- 2023.09.11
10月13日の定例会は、戸越税理士事務所の戸越先生、税理士法人YFPクレアの柳田先生による経営戦略セミナーです。 - 2023.07.12
8月9日の定例会は、アンテリジャンス・グループの鳴海先生、Chatwork株式会社の山口先生による経営戦略・業務効率化セミナーです。 - 2023.06.16
7月税務経営DVDは、トリニティグループ 磨先生による、「他士業から学ぶ!トリニティグループの経営戦略(2)」です。 - 2023.05.17
6月9日の定例会は、会計事務所RPA研究会の大城先生、税理士法人中山会計の小嶋先生による業務効率化・経営戦略セミナーです。 - 2023.04.12
5月税務経営DVDは、トリニティグループ 磨先生による、「他士業から学ぶ!トリニティグループの経営戦略(1)」です。
月間アーカイブ