会計事務所の経営戦略コラム
トップ会計事務所の経営戦略コラム > リアル税理士開業体験談!税理士事務所を開業して売上を上げるのに交流会は有効なのか?

リアル税理士開業体験談!税理士事務所を開業して売上を上げるのに交流会は有効なのか?

カテゴリー:
この記事は2,973回閲覧されました。
書いた人: 高田 寛
2018.09.04
大野 晃
大野 晃
本日は売上を上げるのに交流会は有効なのか?と言う事について高田税理士に語っていただきます!
藏田 陽一
藏田 陽一
交流会は税理士事務所開業当時とりあえず参加しましたね!なつかしい(笑)今は絶対に参加しませんが 苦笑

税理士事務所を開業して、交流会によって売上が上がる可能性はありますが、最善の営業手法ではないと私は考えています。

その理由と、交流会の種類、交流会のメリット・デメリットについて検討します。

まず、交流会は大きく3つに分類できます。

  1. 勉強会やセミナー後の懇親会
  2. 特定のテーマに関する交流会(士業交流会、起業家交流会など)
  3. 異業種交流会(単発のものから、会に所属して定期的にグループワークなどやることも)

会費の主流は2,000円~3,000円で、飲み物や軽食がつくことがあります。セミナーとセットの場合は1万円以上になることも。会に所属する場合は登録費や10万円以上の年会費をとるところもあります。

■交流会のメリット

見込み客に会える可能性がある

将来仕事の紹介をされる可能性がある

自分の職業に対する異業種の方々のイメージ、リアルな意見を聞ける

異なる業界の生きた情報を得ることができ、アイデアが生まれる可能性がある

■交流会のデメリット

時間とお金、労力がかかる

浅い付き合いで終わってしまうことが多い

怪しいビジネスの勧誘を受けることもある

私も開業当初は様々な交流会に参加しました。当時は営業手法が決まっていたわけでもなく、人脈もなかったため、じっとしているよりはまずは行動してみようという気持ちで参加しました。

都内各所の交流会に参加してみて思ったことは、「とにかく気疲れする・・・」ということでした(笑)

交流会に来ている人は仕事を探している人です。名刺交換をした後はすぐに皆さん自分のビジネスの売り込みをはじめます。

そして、どの交流会にも税理士や士業は必ずいますので、名刺交換をすると残念ながら「ああ、また税理士さんね」という反応が多いです。また、ネットワークビジネスや投資の勧誘もあったりました。

それでも成果が全く出なかったというわけではなく、たまたま参加した交流会で税理士変更を検討している起業家にお会いして、顧問契約をしたこともありました。しかし、かけた時間や労力を考えると、効率が良いとは決していえません。

ただ、それでは税理士事務所を開業して交流会に参加する必要は一切ないのかというと、そうではありません。私が今税理士事務所開業時に戻れるなら、次のような視点でいくつかの交流会に参加してみると思います。

それは、目先の仕事獲得のために交流会に参加するのではなく、「見込み客はどんなことを考えているのか?」「見込み客は税理士に対してどんなイメージを持っているのか?」をヒアリングしに行く場として交流会に参加することをおすすめします。

税理士事務所に勤務の時には、既存の顧客に対しての付加価値の提供などサービス向上についてはあれこれ考えられたと思いますが、見込み客が何を考えていてどんなことを税理士に望んでいるかについて考える機会は少なかったはずです。

交流会に参加してみると、本来顧客に必要と思っていた「月次決算・巡回監査・資金繰り表・予実差異分析表」を求めているというよりは、「とにかく面倒でよくわからない経理、税務を丸投げで、できれば安い金額で」「税理士はそもそも何をしてくれる人なのかよくわからない、みんな同じに見える」というのがリアルな見込み客の心情だったりすることがわかります。

これは、月次決算・巡回監査・資金繰り表・予実差異分析表などが必要ではないということではなく、見込み客への最初のアプローチの際には響かない可能性があるということです。

顧問契約をして信頼関係ができ、必要性を感じてもらってから付加価値サービスの提案をする方が顧客に理解してもらいやすいのではないでしょうか。

こういったリアルな見込み客の心情を知るというのは、その後のDMやHP、商談などに大きく役立ちます。

目先の仕事を獲得したいと思って交流会に参加すると、焦ってしまったり、気疲ればかりになってしまいますが、相手(顧客)の気持ちを知り今後のサービスラインを決めたり営業ルールを作るときに役立てよう、という気持ちで参加すると良いと思います!

次の記事 → 税理士事務所の開業を軌道に乗せる方法とは?

よかったら、いいね・シェアしてくださいね!
おすすめセミナー
予防税務調査アドバイザーセミナー予防税務調査アドバイザーセミナー 事業再生セミナー事業再生セミナー 銀行融資支援を成功させる秘訣を大公開!銀行融資支援を成功させる秘訣を大公開!
この記事を書いた人
高田 寛
高田 寛

高田寛税理士事務所 代表税理士

埼玉県立春日部高等学校 卒業
立教大学 経済学部 会計ファイナンス学科 卒業
立教大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 修了

大学卒業後、大手会計ソフト会社の(株)TKCに入社し、営業・システムコンサルティングを2年経験する。その後税理士試験受験専念を経て、25歳で税理士事務所に転職し28歳の時に税理士登録。複数の税理士事務所で実務経験を積み、「好きなことをして生きていく」決心をし、30歳で独立。

著書に「会社の資金繰り 絶対!やるべきこと 知っておくべきこと(資金繰りを支援する税理士の会)」(あさ出版)、執筆原稿に「企業実務」(日本実業出版社)がある。

最近の投稿
税理士2.0 AKIRAチャンネル【「士業」から「起業家」へ】税理士2.0 AKIRAチャンネル【「士業」から「起業家」へ】 顧問集客オートメーション顧問集客オートメーション 理事2人の最新刊が好評公開中です!(無料)
年商3000万円を実現する税理士事務所経営バイブル年商3000万円を実現する税理士事務所経営バイブル

→ コラムトップに戻る


人気の記事
  • 税理士事務所を開業するときに迷う会計ソフト&税務ソフトとは?税理士事務所を開業するときに迷う会計ソフト&税務ソフトとは?
    22,804ビュー
  • 実体験談!税理士事務所を開業するのに必要な資金はどれくらいなのか?(高田寛税理士編)実体験談!税理士事務所を開業するのに必要な資金はどれくらいなのか?(高田寛税理士編)
    11,595ビュー
  • リアル税理士開業体験談!『税理士事務所を開業するのに事務所は必要?それとも自宅開業?』 高田寛税理士編リアル税理士開業体験談!『税理士事務所を開業するのに事務所は必要?それとも自宅開業?』 高田寛税理士編
    6,300ビュー
  • 税理士で開業するすばらしさ税理士で開業するすばらしさ
    5,618ビュー
最新記事

カテゴリー
ページTOPへ