税理士を開業してマーケティングを実践するにはどうすればよいのか!?
一般社団法人中小企業税務経営研究協会 代表理事 税理士 藏田陽一です。
今回は
「税理士を開業してマーケティングを実践するにはどうしたらいいか」
をお伝えいたします。
よく「お話しを伺って、やってみたいんですが、ネットにも詳しくなくてどうやって進めればいいのか全然わかりません!」というお話しを伺います。
もっとも実践的で手っとりばやいのは
「実際に自分でいろいろ作る、申し込んでみる」
ということだと考えています。
ネットで税理士を選ぶ人の気持ちを理解するには、自分で
・ネットで情報収集をしてみる
・アメブロやインスタやツイッタ―をやってみる
・アマゾン・楽天などので日用品を購入する
・ネットバンクや証券・仮想通貨などの取引をしてみる
まあ、ここまでは普通だと思いますが、私は
・ネットで顧問社労士さんを選んでみたりしました。
・顧問弁護士さんも、最初のきっかけはネットから選びました。
本当に顧問業務をお願いしてみるのは貴重な経験で、契約をするだけで安心感がありますし、実際に法的なゴニョゴニョをサクっと解決してもらえて、自分は経営に集中することができました。
また、不思議ですが、なぜか「ああ、うちも顧問弁護士さんをお願いするような、いっぱしの事業になったんだな。」という誇らしい気分になりました。
今まで、
「どうしてウチの顧問さんは、赤字で節税もなにもないのに毎月顧問料をはらっているのだろうか?」
と失礼ながら不思議に思っていたのですが、自分が弁護士さんの安心感、顧問がいる誇らしさを感じると、
「顧問先さんがウチの顧問に感じているのもこれだったんだな、もっと安心してもらえるようにマニュアル整備とか頑張ろう!」と思えました。
ついでに、顧問獲得のページに
「友人の社長や、銀行や、取引先に『ウチは税理士つけてない』って言えますか?」
というコピーを入れたら反応率があがるのではないかと思いました 笑
昔の「うちはFAXないって言えますか?」みたいですが。
知り合いの税理士さんで
「他の会計事務所さんに記帳代行頼んでいるよ!超楽!」
という方がいて、頼めば記帳代行の良さが分かると思いますし、弊所に税務調査が来たら、他の税理士さんに立ち会いを依頼しようと思ってます 笑
だって、お金が取られる可能性しかないことに2日も使うのもったいなくないですか?
このように「お金がかかるから」とケチケチするのではなく、実際に自分がいろいろと体験してみることで、サービス申し込みを検討している人が考えるプロセス、サービスを頼んでから、どのように満足してもらえるのか、最終的にサービスによって、経営がよくなり、支払い額以上に儲かる実感を実践して感じてみると、よりよくマーケティングができると思います。
いつも会計事務所経営戦略コラムをみていただきありがとうございます!感謝します!
- 税理士事務所を開業するときに迷う会計ソフト&税務ソフトとは?
22,804ビュー - 実体験談!税理士事務所を開業するのに必要な資金はどれくらいなのか?(高田寛税理士編)
11,595ビュー - リアル税理士開業体験談!『税理士事務所を開業するのに事務所は必要?それとも自宅開業?』 高田寛税理士編
6,300ビュー - 税理士で開業するすばらしさ
5,618ビュー
- 顧問先0件から税理士開業して年間43件顧問契約を獲得した実録体験談! 4,669views!
- リアル税理士開業体験談!『税理士事務所を開業するのに事務所は必要?それとも自宅開業?』 高田寛税理士編 6,300views!
- 税理士事務所を開業して税理士仲間と仲良くするメリットとは? 3,105views!
- 税理士事務所を開業するときに迷う会計ソフト&税務ソフトとは? 22,804views!